部屋をモノクロ化しつつ、物を減らしていく過程を書いていこうと思います。
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
キッチン消耗品用ケース
キッチン消耗品用ケース。
楽天で見つけた素敵なモノクロのお店で購入しました。こちらのお店には今後もお世話になると思います(・∀・)
サイズは2つあり、ポリ袋とかゴミ袋とか、キッチンの消耗品を綺麗に入れることができます。
私は大きいほうには、35mlのゴミ袋とスーパーの袋を、小さいほうには、ビニール手袋とビニール袋を入れました。
ちなみに大きいほうには、中に板(?)が入っているので入れやすいですが、小さいほうには何もないので、ちょっと入れづらいです。
どちらにしても、ちょくちょく入れるのが少し面倒になったので、スーパーの袋は何枚か溜まった段階で入れるようにしています。面倒くさがりなので……
本当は引き出しに入れたかったのですが、横幅・高さともにオーバーだったので、色々と試行錯誤した結果、立てて使うことにしました。
統一感があって、とてもスッキリ。満足です(*´∀`)
今までは、引き出しに突っ込んで、しまいには引き出しの裏側に落ちてグチャグチャになってることなんてしょっちゅうだった(見た目は綺麗に心がけるが、見えないところは結構適当にしてました)ので、これからは目につかないところでも、綺麗に、物を少なく、そしてモノクロシンプルに!

PR
COMMENT