部屋をモノクロ化しつつ、物を減らしていく過程を書いていこうと思います。
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
モノクロキッチンを目指して 3
モノクロキッチンを目指して その3
前回の続き。引き出し1段目の第2段階。③CanDo(キャンドゥ)カトラリーケース ホワイトとブラック
サイズ:約24.5×7.5㎝ 約深さ4.6㎝メジャー整理トレーの上にカトラリーケースを置いています。
一番奥にはお酒関係。真ん中はハサミとピューラー(暗くて見えないですが)。一番手前にはお箸。
フランフランでも同じようなカトラリーケースが売っていて、白と黒を持っています。
もちろんフランフランのほうが値段も高いので(確か300円以上はしたはず)形も安定しているし手触りもいいのですが、用途的には100円で買えるキャンドゥのものでもOKですね。
と言いますか、サイズの関係で今回はキャンドゥの商品のほうがぴったりでした。
なんとこちら…
斜めから見ると分かるのですが、ちょうどケースが引き出しに引っかかるサイズなんです。
なので、スライドして動かせるのですヾ(*´∀`*)ノ
これで下に入っているものも簡単に取り出せて、とっても便利!
ちなみに、これがうちにあるすべてのカトラリーですwww二人暮らしなので最小限。
料理でよく使う菜箸と計量スプーンはまとめて調理道具として収納したかったのですが、大きさの関係と使いやすさから、ここに収まっています。


PR
COMMENT