部屋をモノクロ化しつつ、物を減らしていく過程を書いていこうと思います。
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
モノクロキッチンを目指して 2
モノクロキッチンを目指して その2
今回は一番上の引き出しについてです。
中身の第1段階はまずこちら。
①CanDo(キャンドゥ)No19938 食器棚シート モノトーン
サイズ:縦30㎝ 横180㎝材質:ポリエチレン
②CanDo(キャンドゥ)メジャー整理トレー
品番0070 ホワイトサイズ:縦29.6㎝ 横19.8㎝ 高3.7㎝
モノトーンシートはハサミでカットできるので、簡単!
そして整理トレーにフランフランで買ったホークなどを入れています。フランフランでこのスプーン・フォーク・ナイフを買い揃え、お値段はかかりましたが、お気に入りです。
ちなみに横にあるピンク色の菜箸もフランフランで。なぜ当時の私はピンクを買ったのか…まだモノクロに目覚めていなかったのです…Σ(゚д゚lll)
モノトーンシートはそのままひくと、すぐに動いてしまうので、テープで止めるなり、段ボール紙でもいいので、なにか挟まないとダメっぽいです。
整理トレーは思ったよりも小さい。今回はうまく入りましたが、予定では違うものも入れたかったので、そこはちょっと残念でした。まぁ、100円で買えたことを考えると、これで満足です。
次回はこの引き出しの第2段階です。


PR
COMMENT