部屋をモノクロ化しつつ、物を減らしていく過程を書いていこうと思います。
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
モノトーン マルチペーパー
マルチペーパー
モノクロ化計画にぴったり!これがあれば色々とアレンジが出来て、良い感じになるのではないかと思い購入したマルチペーパー。
届いたものが、とても綺麗で、なんだか使うのが勿体ないなぁ…と、しばらく放置していたのですが、それはそれで勿体無いので、ちょっと活用してみました。
まずは、以前ご紹介したクローゼットの収納。
楽天で購入したチェスト ELW
サイズ(㎝):幅42.6×奥74×高21.5
引き出し内寸(㎝):幅39×奥69×高17
主要材質:ポリプロピレン
このチェストに幅ピッタリ収まったのです!マルチペーパーを横にして入れて、あとは高さを見ながら折って入れただけ(・∀・)
ちなみにマルチペーパーはA3サイズ(420mm×297mm)です。
折って入れるだけで、透けて見えていた中身が隠れて、しかもお洒落に!これはとても簡単でオススメです!
ちなみに、10種類あるうちの、おそらくあまり使う機会がないであろう柄をチョイスしてやってみました。それでも出来栄えが思ったよりも良かったので、とても満足ですヾ(*´∀`*)ノ
そして、前回ご紹介した写真立てにも。
スミマセン…写真の写りが悪くて、本来は白い部分が灰色に見えてしまっています(´;ω;`)
が、かっこ良く出来ました!
これを部屋に飾るだけでかなりモノクロ化が進むと思うのですが、どうでしょうか?
ちなみに、これらは、電子ピアノの上の壁に飾りたいと思っています。
電子ピアノが茶系なんで、モノクロ化したい私にとっては悩みどころ。なので、写真を飾って少しでも雰囲気を変えようと奮闘中です。この件はまた後日ご紹介できればと思います。
まだまだ他にも活用できそうなことがいっぱいのマルチペーパー!
考えるだけでも楽しいですよ!


PR
COMMENT